top of page

利用規約

第1条 規約の適用
「voxletter.com」ご利用規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社ena partners(以下「当社」といいます。)が提供するwebサービスを利用した寄書きボイスメッセージ等の「voxletter.com」にかかるサービス (以下「本サービス」といいます)の利用に関し、サービス利用者と当社との間に適用されるものとします。本サービスの利用者(以下、「お客様」といいます。)は、本規約に同意した場合にのみ本サービスを利用することができるものとします。

第2条 サービスの利用にあたり
お客様は、本規約および当社が定める個人情報保護方針、ご利用ガイド等の指示に従い、当社のサービスをご利用できるものとします。 お客様が未成年者の場合、当社のサービスの利用については親権者の承諾を必要とします。

第3条 本規約の範囲及び変更
1.本規約は、当社が運営する本サービスを利用することに伴うすべての事項にわたり適用するものとします。
2.当社は、当社webページ(https://www.voxletter.com)上で利用規約の変更について事前に開示することにより、お客様の事前の了承を得ることなく本規約を変更できるものとし、お客様は、規約変更後に本サービスを利用することにより、これを承諾したものとみなします。
3.この変更については、必要に応じ、当社が提供する他の手段を通じて随時お客様に発表することができるものとします。

 

第4条 利用料金、支払方法及びキャンセル不可について
1.本サービスに係る料金及び支払条件は、別途合意する場合のほか、当社サイトの「Price」(https://www.voxletter.com/about)の通りとします。ただし、お客様が本サービスの利用に要した通信料金及びコンピューターや通信機器等の費用は、お客様ご自身が負担するものとします。
2.本サービスに係る料金の支払いは、クレジットカード、コンビニ、applepay、paypay、paypalを利用した決済により行っていただきます。なお、請求の締め日については、ご利用のクレジットカード発行会社にご確認ください。
3.本サービスは、受注生産のサービスであり、当社は、受注後速やかに注文対応に着手することから、お客様は、申込み後には、キャンセルをすることができないものとします。
4.本サービスに係る商品の配送につき、お客様による住所氏名等の誤記又は送付先による受領の不履行その他当社の責めに帰すべき事由によらずに当社に返送がなされた場合、当社は、当該商品をその受領後14日間保管するものとします。当該保管期間中にお客様からの引渡請求(次項に定める再発送の申出をいいます。)がなされない場合、当社は当該商品の引渡義務を免れるものとします。この場合においても、本サービスが受注生産のサービスであることから、お客様は本サービスに係る料金の支払い義務を免れないものとします。
5.本サービスに係る商品の配送につき、お客様による住所氏名等の誤記又は送付先による受領の不履行その他当社の責めに帰すべき事由によらずに当社に返送がなされた場合において、お客様の申し出により、当社が再発送を行う場合、お客様は、当社に対して、再発送時の送料と手数料(1包あたり1,000円(消費税込))を追加で負担するものとします。

 

第5条 業務の委託
当社は、本サービスの一部または全部を第三者に委託することができるものとします。この場合、委託先における業務内容については当社が責任を負います。

 

第6条 個人情報の取り扱い
当社は、お客様の個人情報を別途掲載する「プライバシーポリシー」(https://www.voxletter.com/privacy-policy)に基づき、適切に取り扱うものとし、お客様はこれに同意します。

 

第7条 禁止事項
お客様は本サービスを利用するにあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。1.当サイトで提供するサービス、情報、および商品等に関する情報を、事前に当社の承諾を得ることなく営利・非営利を問わず使用する行為
2.本サービスの運営を妨げる行為、その他本サービスに支障を来す恐れのある行為
3.クレジットカードを不正使用して本サービスを利用する行為
4.ログインIDおよびパスワードを不正に取得もしくは使用する行為
5.他のお客様、第三者もしくは当社の著作権、商標権、名誉・プライバシーその他の権利を侵害する行為、または迷惑、不利益もしくは損害等それらの恐れのある行為
6.事実に反する情報を書き込む行為
7.公序良俗に反する行為、その他法令に違反する行為、またはそれらのおそれのある行為
8.当社もしくは本サービスに関する情報、または本サービスを通じて提供される情報を改ざんする行為
9.本サービスに有害なコンピュータープログラム等を送信または書き込む行為
10.マナー違反など当社が不適当と認める行為
11.当社が本サービス内で禁止を告知した行為
12.その他当社が不適切であると認めた行為

 

第8条 反社会勢力の排除
1.お客様は、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「反社会的勢力」といいます)に該当しないこと、及び次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約するものとします。
2.反社会的勢力が経営を支配していると認められる関係を有すること
3.反社会的勢力が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
4.自己もしくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に反社会的勢力を利用していると認められる関係を有すること
5.反社会的勢力に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること
6.役員または経営に実質的に関与している者が反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有すること
7.お客様は、自らまたは第三者を利用して次の各号に該当する行為(以下、「反社会的行為」といいます。)を行わないことを確約するものとします。


・暴力的な要求行為


・法的な責任を超えた不当な要求行為


・取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為


・風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて当社、他の利用者、その他第三者の信用を毀損し、または当社、他の利用者、その他第三者の業務を妨害する行為


・その他前各号に準ずる行為
8.お客様が、反社会的勢力、第1項各号のいずれかに該当し、または前項各号のいずれかの行為を行ったときには、当社は、ただちにお客様に対する本サービスの提供を停止することができるものとします。
9.当社は、お客様に対し、当社が反社会的勢力に該当しないこと、第1項各号のいずれにも該当しないこと、反社会的行為を行わないことを表明し、保証します。当社が、反社会的勢力、第1項各号に該当し、または反社会的行為を行った場合には、お客様は、ただちに当社との間の契約を解除することができるものとします。

 

第9条 アカウント・IDの扱い

1.お客様は、お客様自身が設定したアカウントおよびパスワードを使用して本サービスを利用するものとします。

2.お客様は、お客様自身が設定したアカウントおよびパスワードの使用、管理について一切の責任を負うものとします。

3.お客様は、自己の責任においてアカウント、パスワードの使用、管理に対し責任を持ち、第三者に譲渡、貸与、開示、使用しないものとします。

4.お客様は、アカウント、パスワードが第三者によって不正に使用されていることが判明した場合には、直ちに当社に連絡するものとします。

 

第10条 入力された情報・アップロードされた音声

1.お客様が作成したメッセージ、又はアップロードされた音声などの内容については、お客様が一切の責任を負うものとし、当社は、その責任を負いません。

2.お客様は、作成したメッセージについて、第三者の著作権、商標権、名誉・プライバシーその他の権利を侵害しないことを表明し、保証するものとし、万一の権利侵害に際しては一切の責任を負うものとします。

3.お客様は、本サービスの提供に直接または間接にかかわる範囲(寄せ書きの受領者による利用を含む。)において、作成したメッセージにかかる著作権、著作者人格権その他の権利を、当社、当該寄せ書きにかかる他のお客様および受領者に対して行使することができないものとします。

4.お客様は、作成したメッセージに記載される個人情報については、本サービスを通じて、当該寄せ書きの受領者に対して送付され、当該寄せ書きを行う可能性のあるその他のお客様等に対して表示等されることにつき、承諾するものとします。

5.当社が、メッセージの内容等が不適切と判断した場合、予告なしに削除する場合があります。

 

第11条 Eメール

当社は、お客様が登録された個人情報に基づき、当社または当社の提携会社等の商品およびサービス等を案内する目的で、定期または不定期にEメール等を送信できるものとします。

ただし、お客様がEメール等の送信を希望しない旨を当社に通知した場合は、当社はEメール等の送信を停止するものとします。

 

第12条 MP3ファイルの使用

本サービスでは、MP3ファイルを使用している音声データがございます。お使いのブラウザでMP3ファイルのダウンロードを無効にされている場合には、正しく機能しない、もしくは正しく表示されないことがございます。 サービスをご利用いただくために、ブラウザの設定画面にてダウンロードを有効にしてください。

 

第13条 アクセスログ

ユーザーの利便性の向上、広告の配信、及び統計データの取得のため、Cookieを使用します。また、本サービスは、CookieやJavaScript等の技術を利用して、会員登録時等にご提供いただいた情報から行動履歴を取得することがあります。ただし、Cookie及び行動履歴には個人情報は一切含まれません。 

 

第14条 免責事項

当社は、天変地異や当社の技術的に不可避な事由により一時的に本サービスが停止、中止又は変更された場合も、これにより 会員が直接的又は間接的に被った一切の損害、損失、不利益等について、いかなる責任も負わないものとします。本サービスに基づき、当社がお客様に対して負担する損害賠償責任については、その請求の原因にかかわらず、当社に故意または故意と同視される重過失がない限り、本サービスの提供にあたりお客様(寄せボイスの幹事の方)より当社が受領した注文金額を限度とするものとします。 

お客様が、本サービスを利用することにより、他のお客様又は第三者に対して何らかの損害等を与えた場合には、当該お客様は自己の責任と費用においてこれを解決し、当社には一切損害、損失、不利益等を与えないものとし、万一、当社が何らかの損害を被った場合は当社に対してその損害を賠償するものとします。

 

第15条 本サービスの終了

当社は、相当の周知期間をもって会員に通知の上、本サービス及び本サービスの一部を終了することができるものとします。 会員に対する終了通知の後、本サービスを終了した場合には、会員に対して本サービスは終了に伴い生じる損害、損失、その他の費用の賠償又は補償を免れるものとします。

 

第16条 著作権

サイトに掲載される画像、デザイン等に関する著作権または商標権、その他の知的財産権は、すべて当社またはその他の著作権等正当な権利者に帰属するものであり、お客様はこれらの権利を侵害する行為を行わないものとします。

 

第17条 誠実協議および合意管轄裁判所

本サービスに関連して、利用者と当社の間で紛争が生じた場合には、当該当事者がともに誠意をもって協議するものとします。

本規約に関して紛争が生じた場合は、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

 

第18条 準拠法

本規約に関する準拠法は、日本法とします。

 

第19条 附則

この規約は、令和6年12月26日から施行する

bottom of page